シェフ特選シリーズ
シェフの紹介

ウエイド・ウエオカ氏、ミシェル・カー・ウエオカ氏
ハワイアン航空エグゼクティブシェフオーナー/シェフ
MW Restaurant
ウエイド・ウエオカ氏はオアフ島で生まれ育ち、Kapiolani Community Collegeで料理プログラムを卒業しました。Zippy'sの揚げ物調理担当としてキャリアをスタートし、その後全国的に有名なAlan Wong'sで料理長に就任。カリフォルニア州ナパバレーのThe French LaundryやラスベガスのAlexなど、さまざまな美食界のリーダーに師事してきました。Rising Star Chefとして全米で認められ、ハワイを代表するシェフの一人として地元でも数々の賞を受賞しています。
ホノルルで生まれ育ったミシェル・カー・ウエオカ氏は、ハワイの一流パティシエです。ハワイ大学マノア校に在学中、Alan Wong'sで働いたことをきっかけに料理の道へ。ニューヨークのハイドパークにあるThe Culinary Institute of Americaに通った後、ニューヨークのDanielやPer Se、カリフォルニア州ナパバレーのThe French Laundryなど、受賞歴のあるさまざまなレストランで働きました。パティシエを10年以上務めるなか、権威あるJames Beard Awardのセミファイナリストになったほか、パティシエとしてRising Star Chef Awardを受賞。2013年、ウエオカ氏とカー・ウエオカ氏はオアフ島にMW Restaurantをオープン。同レストランは2014年にJames Beard FoundationのBest New Restaurant部門にノミネートされました。2015年、両氏はホノルルのダウンタウンにArtizen by MWをオープンしました。

マーク関田氏
オーナー兼エグゼクティブシェフ「Mark’s Tokyo」
シェフのマーク関田は、一度は証券マンとしてのキャリアを積んだものの、日本人の父親とイタリア系アメリカ人の母親によって培われた料理への情熱を抑えることができず、料理人に転身。 調理師学校卒業後、ニューヨークのミシュラン店「Gramercy Tavern」で腕を磨いた。 現在は、シェフズテーブルスタイルのモダンアメリカンレストラン、「Mark’s Tokyo」のオーナー兼エグゼクティブシェフであり、自身のルーツに基づいた日本・イタリア・ハワイのエッセンスを創造的に融合した料理を提供している。

Robynne Maii氏
オーナー/シェフFête Hawaii
ホノルルで生まれ育ったロビン・メイ氏は、オアフ島の3660 on the RiseとPadovani's Bistro and Wine Barで料理のキャリアをスタート。1999年にニューヨークに渡り、Union Pacificとウォルドーフ・アストリア・ニューヨークのペストリーバンケットキッチンで働きました。メイ氏はGourmet magazine、ニューヨーク市立大学 (CUNY) で働き、2004年からは権威あるJames Beard Foundation Awardsの料理本審査員を務めています。2015年、夫婦でホノルルの賑やかなチャイナタウンにFêteをオープン。2018年にハワイアン航空と提携し、ハワイアン航空ホノルル本社にカフェスタイルのレストラン、LunchBox by Fêteをオープンしました。